臭みのない!鯖の味噌煮レシピ レシピ・作り方

臭みのない!鯖の味噌煮レシピ
  • 約30分
  • 300円前後
nakasumi
nakasumi
青魚のどうしても残ってしまう臭みをとる方法をお伝えしてます♪

材料(2人分)

  • 鯖の切り身 4切
  • 生姜 1かけ
  • 100ml
  • 砂糖 大さじ3
  • 味噌 大さじ5
  • 300ml

作り方

  1. 1 鯖の切り身の火の通りを良くするために、鯖の皮目に斜めに朝目の切り込みを入れておく。
  2. 2 鯖をボウルに入れ、熱湯をかけて霜降りをする。
  3. 3 フライパンに砂糖・酒・水・生姜を入れ中火にかけ、沸騰したら鯖を皮目を上にして並べ入れる。煮汁をすくいかけながら煮詰めアクが出てきたらすくいとる。
  4. 4 1度火を止めて煮汁をお玉いっぱい分取り、そのお湯で半量の味噌を溶かし、鍋に加えて中火にかける。
  5. 5 落としぶたをして5分煮詰め1度冷ます。(時間がある場合はここで1時間ほど休ませて鯖に味を馴染ませると臭みとり効果に)
  6. 6 再び火にかけ落とし蓋で10分煮詰め最後に落とし蓋を取って残りの味噌を入れて5分煮汁を鯖にかけながら煮詰める。煮汁がどろっとしてきたら完成!

きっかけ

苦手な魚の煮物に挑戦してみました。

おいしくなるコツ

鯖の臭み消しのために煮る前に霜降りを行い、煮るときは酒は多めに使うと良いです。 味噌は風味が飛ばないよう最後にも残してかけます。 また、長ネギを一緒に煮ると臭みとり効果にもなります◎

  • レシピID:1740027770
  • 公開日:2021/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮
nakasumi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • まいまいちょ♪
    まいまいちょ♪
    2021/05/27 09:26
    臭みのない!鯖の味噌煮レシピ
    おいしかったです(*´ω`*)
  • 。茶々。
    。茶々。
    2021/05/14 21:20
    臭みのない!鯖の味噌煮レシピ
    美味しかったです(*ᴗˬᴗ)⁾
  • エルトン
    エルトン
    2021/05/12 18:32
    臭みのない!鯖の味噌煮レシピ
    手間をかけると美味しさが倍増する気がします。ねぎもたっぷり入れて美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る