サーモス鍋で帆立とお野菜たっぷりクラムチャウダー レシピ・作り方

サーモス鍋で帆立とお野菜たっぷりクラムチャウダー
  • 約10分
  • 300円前後
かゆタック
かゆタック
アサリの缶詰で作るのと変わらず、帆立の旨みが効いて簡単で美味しいです。コストコの大量帆立を10粒づつ小分けしたのを使ったので節約レシピです❣️

材料(たっぷり2人分)

  • 帆立 10粒
  • 小さめ玉ねぎ 1個
  • 小さめジャガイモ 2個
  • 人参 3分の1
  • キャベツ 1枚
  • コンソメ 2個
  • 牛乳 500ミリ
  • クレイジーソルト ひとふり
  • 料理酒 大さじ2
  • ひとつまみ
  • 小麦粉 大さじ2
  • バター 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1くらい
  • バジル 2振り

作り方

  1. 1 ジャガイモ、人参、玉ねぎは5ミリぐらいのサイの目に切る。キャベツは1センチくらいに切る。サーモス鍋にオリーブオイルを敷き、タマネギと人参を炒め、しんなりしてきたらジャガイモを投入。
  2. 2 帆立を入れて、料理酒を大さじ2入れて炒める。そのあとキャベツを入れ炒める。そこへバター10gを入れ溶けて来たら、火を止める。小麦粉を大さじ2入れて焦げない様に炒める。
  3. 3 小麦粉が全体に行き渡ったら、牛乳を3回から4回ぐらいに分けながら入れては、馴染ませ、入れては馴染ませして行く。全体に小麦粉が溶けてシチューの様になったら、コンソメ小さじ2を入れる。
  4. 4 ひと煮立ちしたら、サーモス鍋をセットする。

きっかけ

コストコのクラムチャウダーが美味しくて、真似して作っています。いつもはアサリの缶詰を使い、汁が決めてになるのですが、帆立を使って、出来ないかとアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

料理酒でも十分に美味しいですが、白ワインがあれば、もっと洋風になる思います。サーモス鍋は友達宅で知って真似して買いました。じっくり火が通るので時短と野菜の旨味が引き出せるので便利です。

  • レシピID:1740026366
  • 公開日:2021/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダーにんじんキャベツ
かゆタック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る