ほうれん草が美味しいかきたま汁 レシピ・作り方

ほうれん草が美味しいかきたま汁
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
お味噌汁が多いですが
たま~にお吸い物も美味しいです

材料(2人分)

  • ほうれん草 1~2本
  • 1~2個
  • 350ccくらい
  • 昆布濃縮白出しつゆ 20ccくらい

作り方

  1. 1 ほうれん草は買った時に
    まとめて洗い→3cmくらいに切り→少しのお水で塩一つまみ蒸し煮→そのまま冷まして
    冷蔵あるいは冷凍で小分けして使いますと
    鮮度が落ちず便利です。
  2. 2 なるべく早く使い切ります。

    お吸い物
    鍋に水と出しつゆを入れて
    沸騰させてから
    溶き卵を少しずつ環を描くように入れます。
    入れ終わったら、蓋をして
    火を止めます。
  3. 3 卵の量はお好みでどうぞ。
    白出汁とお水の量は少し薄いめにしています。
    お手持ちの調味料にあわせて
    お作りください。
    器に盛り茹でたほうれん草を散らせて出来上がりです。

きっかけ

ほうれん草のお吸い物を作りたくて

おいしくなるコツ

山椒の香りがお好きなら、粉山椒か、葉を叩いていれますと、香りが良く卵と合います。

  • レシピID:1740005375
  • 公開日:2012/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
料理名
お吸い物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mariron★
    mariron★
    2012/12/13 19:12
    ほうれん草が美味しいかきたま汁
    おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る