年越し蕎麦 レシピ・作り方

年越し蕎麦
  • 約10分
  • 300円前後
ロコロコママ
ロコロコママ
年越しはやはり甘く煮たニシンのお蕎麦!

材料(2人分)

  • 生そば 2玉
  • 600cc
  • 昆布 5cm
  • A薄口醤油 大1
  • A濃口醤油 大1
  • Aみりん 大1
  • A酒 大1
  • 長ネギ(青い部分含む 10cm
  • A和風粒だし 小1
  • 市販ニシンの甘煮 1袋
  • 市販の寄せ揚げ 1個
  • とろろ昆布 適量

作り方

  1. 1 生そばは表示通りに茹でる、長ネギは斜め細切りにする。
  2. 2 鍋に水600mlと昆布入れ加熱して沸騰する前に昆布取り出し[A]の調味料加え、①の蕎麦を入れ長ネギ入れ煮えたら器に盛り付けニシンとろろ昆布と寄せ揚げと長ネギの青い部分ものせて完成。

きっかけ

深大寺蕎麦をいただき、今年はニシンと寄せ揚げの年越し蕎麦です。

おいしくなるコツ

甘く煮たニシンはとろろ昆布がよく合うと主人がリクエストです、寄せ揚げも美味しかった。

  • レシピID:1730026390
  • 公開日:2022/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
年越し蕎麦
ロコロコママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さだだだ
    さだだだ
    2024/01/02 18:58
    年越し蕎麦
    参考にさせていただきました。美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る