【釣り魚料理】ホシササノハベラの炙り霜降り造り レシピ・作り方

【釣り魚料理】ホシササノハベラの炙り霜降り造り
  • 約30分
  • 300円前後
釣りシン
釣りシン
外道で良く釣れるホシササノハベラは、皮が旨い魚なので、釣れるといつも炙り霜降り造りにして食べます。

材料(1人分)

  • ホシササノハベラ 1
  • 少々
  • 5個
  • 200cc

作り方

  1. 1 ホシササノハベラの鱗を落とします。その際に、しっかりとヌメリを取るようにします。
  2. 2 1を三枚におろし、血合骨を抜きます。
  3. 3 2に塩をして、冷蔵庫で15分寝かせます。
  4. 4 3を取り出して、水洗いして、水分をしっかり拭き取り、側線と平行方向に切れ目を2本入れます。
  5. 5 4をガスバーナーで炙り、氷水に浸けて冷やします。
  6. 6 氷水から取り出して、しっかりと水分を拭き取り、切り付けて盛り付け、出来上がり。

きっかけ

キス釣りの外道で良く釣れるホシササノハベラを美味しく食べる方法を探り、炙り霜降り造りにたどり着きました。

おいしくなるコツ

氷水に浸けた後、しっかりと水分を拭き取ることで、水っぽくならず、美味しく出来上がります。

  • レシピID:1730023494
  • 公開日:2021/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
ホシササノハベラの炙り霜降り造り
釣りシン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る