家にある材料で☆野菜ときのこの豆腐グラタン レシピ・作り方

家にある材料で☆野菜ときのこの豆腐グラタン
  • 約1時間
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
家にある材料で作った豆腐グラタン♪
今回は玉ねぎと冷凍保存のしめじを使って作りました。
家にある野菜ときのこを入れて作ってみて下さい(^-^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐を耐熱用キッチンペーパーに包み600wレンジで1分加熱し、作る約1時間前から水切りをし余分な水気を切っておく。
  2. 2 ボウルに手順1を入れて細かく崩し、調味料を入れて混ぜる。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎとしめじを炒め、ブラックペッパーで味付けをする。
  4. 4 耐熱容器に手順2→3→加熱用チーズの順に乗せてトースターで5分、チーズに焼き目がつくまで焼き、乾燥パセリをふり完成。

きっかけ

家にある材料で野菜ときのこが入った豆腐グラタンを作りました。

おいしくなるコツ

★トースターの加熱時間は調整して下さい。 ★豆腐は木綿、絹どちらでも作れます。 ★きのこは基本的に火を通さなければ食べられないので手順3の工程は省かずよく炒めて下さい。(食あたり、食中毒予防)

  • レシピID:1730022720
  • 公開日:2021/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐グラタン味噌簡単夕食夕食の献立(晩御飯)木綿豆腐
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆとろん
    ゆとろん
    2021/10/01 13:37
    家にある材料で☆野菜ときのこの豆腐グラタン
    味噌味で美味しく豆腐グラタン食べれました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る