大根の葉とにんじんの皮入り。エコつくね レシピ・作り方

大根の葉とにんじんの皮入り。エコつくね
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
卵とパン粉を入れるのでハンバーグ風にふっくら仕上がります。くず野菜の食感もいい感じです☆手を汚さずに手軽に作れますw

材料(10個人分)

  • ☆鶏挽き肉 100g
  • ☆高野豆腐 2分の1個
  • ☆卵 1個
  • ☆パン粉、酒 各大さじ4
  • ☆醤油、オイスターソース、マヨネーズ 各小さじ1
  • ☆塩こしょう、砂糖 少々
  • ☆大根の葉、にんじんの皮 各1本分
  • ごま油 小さじ1
  • きゃべつ(付け合わせ 3枚程度

作り方

  1. 1 スーパーで豆腐などを入れる透明の袋を使って、手を汚さずに作ります。
    大根の葉、にんじんの皮は細かく刻む。
    水で戻した高野豆腐はみじん切りにする。
  2. 2 ☆の材料をすべて袋に入れてよく揉む。
    口を縛って、15分ほど馴染ませる。
  3. 3 中火で熱したフライパンにごま油をしく。袋の端を切って、一口大に絞り出す。
    底に焼き色がついたらひっくり返して、水4分の1カップを入れてふたをし、2~3分蒸し焼きにする。
  4. 4 その際、フライパンの隙間にザク切りにしたキャベツも一緒に蒸し焼きにする。
    持ってみて弾力があれば焼きあがり☆
    醤油、お好みでからしをつけていただく。

きっかけ

もったいないので入れてみました☆

おいしくなるコツ

水を入れて蒸し焼きにしることでふっくら仕上がります。

  • レシピID:1730005398
  • 公開日:2012/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
つくね
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る