食べ出したら止まらない~たけのこ煮~ レシピ・作り方

食べ出したら止まらない~たけのこ煮~
ta8316
ta8316
シンプルに炊いてみました♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 今回は下の方を煮物に、
    穂先を筍ごはんにしました。

    下の部分を7~8mmの厚さに切り食べやすい大きさに切る。
  2. 2 フライパンに油を熱し
    輪切り唐辛子とたけのこを炒める。
    全体に油が回ったら
    ☆を入れて7~8分煮る。
    だし汁はしいたけで取っても
    だしの素を入れてもOKです。
  3. 3 さらにしょう油を追加して
    7~8分煮る。
    しばらくそのまま置く
    (味が落ち着きます)
  4. 4 唐辛子が苦手な方は
    仕上げにかつお節を入れて全体に混ぜても美味しいです♪

きっかけ

旬の筍を食べたくて。

おいしくなるコツ

唐辛子はえぐみを押さえるために入れる事もありますが お好みで加減して下さい。

  • レシピID:1730005072
  • 公開日:2012/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
煮物 おかず
料理名
たけのこ煮
ta8316
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2012/05/01 18:43
    食べ出したら止まらない~たけのこ煮~
    旬のタケノコあっさりとして、美味しいですね♪
    食べ出したらほんと~止まらなくて・・
    つまみ食いのつもりだったのに、器が空っぽになってしまいました^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る