鶏のハツのオーブン焼き~塩味~ レシピ・作り方

鶏のハツのオーブン焼き~塩味~
  • 約30分
  • 300円前後
ta8316
ta8316
血抜きが面倒そうですが・・
意外と簡単なんですよ!
いいおつまみです。

材料(2~3人分)

  • 鶏のハツ 300g
  • 岩塩 少々
  • 大葉 2~3枚

作り方

  1. 1 ハツを縦半分に切っていく。
    1分くらい水にさらす。
    その後、流水に取ると、中から血が出て来てくれます。
    それでも残ってる所は、洗うように綺麗にして下さい。
  2. 2 ①のハツの水気を拭き取りアルミホイルに並べて、塩を振る。
  3. 3 オーブントースターで10~15分焼く。
    途中、一度ひっくり返す。
    時間は加減して下さい。
  4. 4 キッチンペーパーに取り出し油を切ってお皿に盛る。
    お好みで刻んだ大葉をのせて・・
    岩塩で召し上がれ・・

きっかけ

この食べ方がいいつまみになるので・・ハツの食感が生かせます。

おいしくなるコツ

焼くと油が出ますので、アルミホイルの回りを折っておくと流れません!

  • レシピID:1730003372
  • 公開日:2011/11/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバー
料理名
オーブン焼き
ta8316
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る