たっぷり緑黄色野菜入り☆ハンバーグ レシピ・作り方

たっぷり緑黄色野菜入り☆ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
mcmasky
mcmasky
偏食気味の娘に“こっそり”たっぷり野菜を食べてもらうために、ハンバーグの中にいろんな野菜を混ぜ込みました☆粒マスタードの酸味を効かせた甘っぱいソースが美味♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルに合い挽き肉を入れ、粘りが出るまで混ぜる。ふやかした(A)、刻んだ野菜類、調味料を加えてさらに混ぜる。4~6等分にして、小判型に丸めておく。
  2. 2 フライパンに油を敷き、(1)を入れて中火で焼く。片面こんがりとしてきたらひっくり返す。火を強め、ハンバーグの高さの半分まで熱湯を注ぐ。蓋をして中弱火で蒸し焼きにする。
  3. 3 (B)を混ぜ合わせ、(2)に回しかけて煮絡める。

きっかけ

2歳の娘が偏食し始めたので、大好物のハンバーグの中にたっぷりと野菜を混ぜ込んでみました。

おいしくなるコツ

子どもが好きな野菜も嫌いな野菜も小さく刻んで混ぜ込みましょう! 大人向けには、さらに粒マスタードを添えて爽やかな酸味を楽しみましょう♪

  • レシピID:1730001655
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
マスタード2011 ハンバーグ 野菜嫌い克服 粒マスタード
料理名
ハンバーグ
mcmasky
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る