簡単☆サトウキビの食べ方 レシピ・作り方

材料(4~8人分)
- サトウキビ 2本
作り方
-
1
サトウキビの皮をよく洗う。
-
2
5cm長さに切る。
-
3
切り口をまな板に当てて立て、包丁で外の皮を切り落とす。
-
4
縦半分に切る。
-
5
食べるときは繊維に沿って1cmほどの幅でキッチンばさみで切り込みを入れた後、指でさく。(指でさけない場合は歯でさく。)
奥歯で噛みながら甘い汁を頂く。汁を吸って残ったカスは捨てる。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の郷土料理食物繊維の多いレシピ
- 料理名
- そのままのさとうきび

またたび☆
こんにちは( ꈍᴗꈍ)
野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。
野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。
皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。
〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜
承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
簡単に切って味わうことができますよ。