栄養満点☆残り野菜とチキンのにら照り焼き丼 レシピ・作り方

栄養満点☆残り野菜とチキンのにら照り焼き丼
  • 約15分
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
照り焼きのタレに、にらを入れたら、あとは冷蔵庫に残っている野菜と鶏肉で照り焼き丼に☆これだけで栄養満点☆

材料(3人分)

作り方

  1. 1 にらは1cm長さに切り、☆の材料と合わせておく。
    かぼちゃは3mm幅のくし切り、茄子は縦6等分に切る。鶏もも肉は1枚を6等分に切る。
  2. 2 テフロンのフライパンにかぼちゃと鶏肉を入れて、火にかける。中火で蓋をして片面をこんがりと焼く。
  3. 3 鶏肉から油が出るのでキッチンペーパで軽く拭き取り、鶏肉とかぼちゃを裏返す。茄子を加えて、再び蓋をして焼き色がつくまで焼く。
  4. 4 鶏肉に火が通り、野菜と鶏肉に焼き色がついたら、にらを合わせた☆を入れ、煮詰める。
  5. 5 丼にご飯を盛り、4をのせて頂く。

きっかけ

照り焼き丼を作るときに、野菜も一緒に焼いたら一品で栄養が摂れて良いと思ったので。

おいしくなるコツ

鶏もも肉から油が出るので、フライパンに油は敷かずに作ります。肉から出た油をキッチンペーパーで拭き取ることで味がしっかり絡みます。

  • レシピID:1720052660
  • 公開日:2020/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏丼
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る