彩りが可愛いよ♡ゴーヤと桜えびDEパスタ♡ レシピ・作り方

彩りが可愛いよ♡ゴーヤと桜えびDEパスタ♡
  • 約10分
  • 300円前後
fuu-tann
fuu-tann
ゴーヤが大豊作(*^_^*)・。。無駄なく消費しなくっちゃ!!^^;
ゴーヤのビタミンCは熱を加えても大丈夫なスグレモノ!

材料(取分け3~4人分)

  • パスタ 160g
  • *ゴーヤ (端っこ・薄切り) 2本分
  • *玉ねぎ (薄切り) 1/4個
  • *にんにく (みじん切り) 1片
  • *桜えび 大2
  • オリーブオイル 大2
  • 小1/2
  • お好みで粉チーズを 適宜

作り方

  1. 1 パスタの袋の表示通りパスタを茹でます。

    一人分ランチではパスタを100gにしますが…取分けにするので分量が少なめになってます。
  2. 2 ゴーヤ2本分の端っこを4つ。半分に切って薄切りにします。
    *端っこの方が可愛い小さな半月型になります(*^_^*)
  3. 3 玉ねぎも薄切りにします。
    にんにくはみじん切りにします。
  4. 4 フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて、弱火でじっくり香りを出します。
    中火にして玉ねぎ、ゴーヤを炒めます。
  5. 5 程よく熱が入ったら桜えびも炒めます。
    茹で上がったパスタを入れ、合わせます。塩を振ります。
    パスタの茹で汁を少々入れて乳化させます。
  6. 6 器に盛り付け、出来上がり♪
    お好みで粉チーズを振ってください。
  7. 7 ゴーヤは苦味があるので鷹の爪を入れなかったのですが…
    お好みでペペロンチーノ仕立てでもおいしいと思います。
  8. 8 後日談***
    薄切りにした玉ねぎの分量を1/2個分に増やすと、甘みが増して苦味が和らぎまろやかになります(*^_^*)

きっかけ

グリーンカーテンで収穫。ゴーヤの消費。 無駄なく消費しなくっちゃ(*^_^*)。

おいしくなるコツ

ゴーヤは薄切りに!! 端っこの直系が小さいほうが可愛く仕上がります。 大量に収穫できたので、端っこと中央を切り分けて使ってます。

  • レシピID:1720031776
  • 公開日:2017/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ和風パスタゴーヤその他の乾物300円前後の節約料理
関連キーワード
野菜のパスタ ゴーヤのパスタ ランチ・パスタ 白ワインに合うパスタ
料理名
パスタ
fuu-tann
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る