大根と白菜のあんかけそば レシピ・作り方

大根と白菜のあんかけそば
  • 約30分
ボンド子
ボンド子
野菜たっぷり。あっさり味のあんにゴマ油でコクをプラスします

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根は皮をむき1㎝角に切ります。白菜はザク切りにします。大根と白菜はあらかじめ茹でて水気をきっておきます。
  2. 2 鍋に水、白だし、白菜、大根、1㎝角にきったカニカマを入れ一煮立ちします。塩、胡椒をして味をととのえたら片栗粉を水大さじ2分の1で溶いて加えとろみをつけ、ゴマ油を回しいれます
  3. 3 中華麺は熱湯にさっと入れ、ほぐしてから水気をきり器に盛ります。
  4. 4 3に2をかけて出来上がり

きっかけ

大根と白菜の使いきりに(^^)

  • レシピID:1720022003
  • 公開日:2015/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る