つくねと白菜の煮物 レシピ・作り方

つくねと白菜の煮物
  • 約30分
ボンド子
ボンド子
鶏胸肉の上品な出汁を白菜と油あげが吸って美味しい煮物です。鶏胸肉はたたきすぎない方が食感が残って美味しいです

材料(4人分)

  • ●鶏胸肉 2枚
  • ●ネギのみじん切り 2分の1本
  • ●卵 1個
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●塩 小さじ2分の1
  • ●薄口醤油 小さじ1
  • 油あげ 2枚
  • 白菜 4分の1個
  • *水 800㏄
  • *和風顆粒だし 小さじ1
  • *砂糖 大さじ1
  • *酒 大さじ3
  • *醤油 大さじ
  • *塩 少々

作り方

  1. 1 鶏胸肉は皮を取り除き1㎝角に切ってまな板の上に広げネギと卵をのせ卵をからめながら包丁でたたきます。粗めのひき肉くらいになったらボウルに入れます
  2. 2 1に●の残りの材料を入れ混ぜ合わせつくねを作ります。鍋に*の材料を入れ強火にかけ煮たったらつくねをまるく形作りながら落とし入れます
  3. 3 つくねが白くなるまで4分煮てあくをとります。茹でて4㎝長さに切った白菜と一口大に切った油あげを加え10分煮たら出来上がり

きっかけ

鶏胸肉が安かったので(*^^*)

  • レシピID:1720020628
  • 公開日:2014/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る