鶏ミンチの野菜たっぷりハンバーグ レシピ・作り方

鶏ミンチの野菜たっぷりハンバーグ
  • 約10分
  • 300円前後
yuioct
yuioct
お肉少なめ野菜かなりたっぷりです(*^^*)ギョウザのタネにも☆

材料(4人分)

  • 鶏ミンチ 150g
  • 野菜…(A今回入れた野菜) お好みの野菜で
  • Aキャベツ 100g
  • Aネギ 30g
  • A水菜 20g
  • A人参 20g
  • B粉末だし 小さじ2
  • B酒 小さじ2
  • B醤油 小さじ1
  • B味の素 小さじ1
  • 大さじ1〜2
  • C酒 小さじ1〜2

作り方

  1. 1 まず、小さく野菜たちを刻みます(A)。
    私は今回100円ほどで切り売りされている千切りキャベツや人参を利用し、ハサミで細かくきりました。
  2. 2 ボールに、野菜Aと調味料B.鶏ミンチをいれよくまぜます。
  3. 3 余談①私は100均のナイロン手袋でこねます。
    子供が途中でないたりしても、さっといけます笑
  4. 4 四等分にしておきます。

    フライパンを熱し、油を熱したら、なるべく分厚くならず少し薄くのばしてフライパンにいれます。
  5. 5 まず、両面こんがり焼き色を強火でつけて、
    cの酒をふる
    厚さによりますが蓋をして弱火~中火で3~5分程むします
    表面カリカリが好きな方は蓋をせず弱火で5〜7分ひにかけ続けて下さい☆
  6. 6 盛り付けて完成です。
    醤油か、マヨネーズなどをお好みでそえたり。
    おろしポン酢も美味でした

きっかけ

野菜嫌いな我が子がどうにかたべてくれないかと…ごまかし野菜料理を考えました

おいしくなるコツ

よくこねて、薄めにハンバーグを形作ることです(*^^*)中に火が通りにくいと焦げや肉汁を逃す原因になります。

  • レシピID:1720007052
  • 公開日:2012/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ
yuioct
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 4045g
    4045g
    2014/06/11 21:38
    鶏ミンチの野菜たっぷりハンバーグ
    お昼に息子と食べました。少し小さくして焼くとパクパク食べてくれました☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る