中華風きゅうりの甘酢漬け レシピ・作り方

中華風きゅうりの甘酢漬け
  • 約30分
  • 100円以下
k5b4
k5b4
ごま油の風味がきいたピリッと甘酸っぱい箸休めです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは縦に2等分し斜めに細かくくし型の切れ目を入れて1センチ幅に切る。塩と水を少量振りかけ軽く揉み、重石をかけ30分置く。
  2. 2 水で1のきゅうりを洗い、しっかり水気を絞り、ボウルに入れ針しょうが、鷹の爪、調味料☆を合わせて混ぜ、熱したごま油をまわしかけ、蓋をして数分置く。

きっかけ

中華風きゅうりの甘酢漬け

おいしくなるコツ

熱したごま油を生姜、鷹の爪にかけると風味がぐんとアップします。

  • レシピID:1720005198
  • 公開日:2011/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
関連キーワード
きゅうり ピリ辛 漬物 ごま油
料理名
中華風きゅうりの甘酢漬け
k5b4
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る