吉野屋風白菜の漬物 レシピ・作り方

吉野屋風白菜の漬物
  • 約15分
  • 100円以下
さんふぇいす
さんふぇいす
冬場は鍋の残りを利用すれば次の日に
簡単に1品追加できます。
一人暮らしには最適なおかずですw

材料(free人分)

  • 白菜 1/4個
  • にんじん 少し
  • 輪切り唐辛子 1/2-1個
  • 大さじ1.5
  • 味の素 5ふり
  • 昆布出汁の素(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 白菜は、1-1.5mm幅くらいに
    切り、水洗い。
    にんじんも千切りにしておく。
  2. 2 容器に、(手順1)で準備した野菜、塩、唐辛子、味の素、昆布だしの素を加えて混ぜる。
  3. 3 重石をのせて冷蔵庫で1晩放置。
    以上!完成!!
  4. 4 *塩は、保存のために少し多くしてます。
    もし、塩辛ければ水洗いをしておいしい頃合にしてください。

きっかけ

漬物食べたいけど少しでいいしなぁ。 と思って作りました。簡単すぎますよw

  • レシピID:1720000176
  • 公開日:2010/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜の浅漬け
さんふぇいす
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る