超簡単!豚の角煮風♡ 厚揚げでヘルシー&コスパ◎ レシピ・作り方

超簡単!豚の角煮風♡ 厚揚げでヘルシー&コスパ◎
  • 約10分
  • 300円前後
まるママ♡あるものレシピ
まるママ♡あるものレシピ
厚揚げをつかうので、ヘルシーで、下茹でなどもいらないのでメインおかずがすぐにできちゃいます!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 厚揚げを6等分にしてゆずの皮をのせ、豚バラ肉でぐるぐる巻にします。
  2. 2 フライパンに薄く油を引いて、巻いた肉のとじめを下にして焼いていきます。
  3. 3 しっかり肉に火が通ったら、余分な油をペーパーでふいてから、すき焼きのタレを入れて絡めていきます。
  4. 4 タレがしっかりからまったら出来上がり!

きっかけ

豚の角煮を作るには、ブラック肉を下茹でしたり煮込んだらする時間がかかるので、簡単に作れる方法を考えてみました。

おいしくなるコツ

豚バラ肉は、しっかり巻いてあげると剥がれにくいです。 青葉などを挟んでもおいしいと思います!

  • レシピID:1710062816
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ豚の角煮ヘルシーワンプレート簡単豚肉料理簡単夕食
関連キーワード
厚揚げ ヘルシー コスパ 豚角煮
料理名
豚角煮
まるママ♡あるものレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る