豚ばら肉と小松菜の鶏がらスープお鍋!! レシピ・作り方

豚ばら肉と小松菜の鶏がらスープお鍋!!
  • 約15分
  • 300円前後
りっさんさん
りっさんさん
余り物をぶち込んだ鍋ですよ!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんはいちょう切り、ネギは小口切り、小松菜は2センチ程度、豆腐は一口大くらいに、しいたけは薄切り、豚ばら肉は5センチで切っておきます
  2. 2 鍋に半分まで水を入れ、出汁昆布を入れて火にかけます!

    沸騰したらにんじんを入れて3分煮ます。豚ばら肉を入れ、色が変わったら小松菜の芯を入れてさらに3分!
  3. 3 ここで鶏がらスープで味付けします!酒とかなんも入れませんでした笑
    更に3分
  4. 4 小松菜の葉、しいたけ、もやし、豆腐、小ねぎを一気に入れます!

    また3分くらい煮ていりごまをかけたら完成です!

きっかけ

余り物の消費に、鍋!冬の休日の夕ご飯圧倒的第1位鍋!下の子にもあげるとなると市販の鍋スープを遠慮してしまいますね。鍋スープ大好きです。 卵お一人様1個までを偉めの店員さんがちらっと我が子を見てo kです!と言い放ちました。目視なん?笑

おいしくなるコツ

ごま油をかけても美味しそう!下の子にもあげたのでシンプルに仕上げました!下の子もおいしー!と爆食いでした!結構お話上手になってきて嬉しい限り!上の子の方がもっとおしゃべりだったかな!比べる対象があるとかわいそうですね!笑 下の子は運動タイプ

  • レシピID:1710051652
  • 公開日:2020/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋
りっさんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る