ご飯によく合う♪白菜としいたけの煮浸し レシピ・作り方

ご飯によく合う♪白菜としいたけの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
KATSUMA
KATSUMA
煮浸しにすると白菜がしんなりするのでたくさん食べられます。

材料(3人分)

  • 白菜 4枚
  • しいたけ 4個
  • 油揚げ 2枚
  • ⭐和風顆粒だし 小さじ1
  • ⭐砂糖 大さじ1
  • ⭐酒 大さじ1
  • ⭐みりん 大さじ1
  • ⭐しょうゆ 大さじ2
  • ⭐水 100CC
  • 白いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜の葉の部分はざく切りにする。芯の部分はそぎ切りにする。
    しいたけは石づきをとって5ミリ幅に切る。
    油揚げは縦半分に切って2㎝幅に切る。
  2. 2 鍋に白菜の芯→白菜の葉→しいたけ→油揚げ→⭐の順にいれてふたをして約5分煮る。
  3. 3 白菜がしんなりしてきたらかき混ぜてさらに3分煮る。
  4. 4 器に盛り付けて白いりごまを振りかけたら完成です♪

きっかけ

白菜がたくさんあったので。

  • レシピID:1710048794
  • 公開日:2019/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食油揚げしいたけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る