和風お刺身生春巻 レシピ・作り方

和風お刺身生春巻
  • 約30分
  • 1,000円前後
かぐやパパ
かぐやパパ
スーパーのパックの刺身を一手間かけて。おもてなしにも。

材料(2人分)

  • パックの刺身&刺身のツマ 1パック(10切れ前後)
  • 大葉 刺身3〜4切れにつき1枚
  • 貝割れ大根 1/2パック
  • ライスペーパー(直径15cm程度のもの) 刺身の数と同じ枚数
  • レモン果汁 大さじ1
  • 醤油 適量
  • わさび 適量

作り方

  1. 1 刺身のつまはザルにとり、流水で洗った後、ボールに移して浸るぐらいの水(分量外)を入れ、レモン汁を加えて10分ほどさらした後、ザルで水をよく切っておく。
  2. 2 大葉は千切り、貝割れ大根は根元を落として半分の長さに切り、1のツマと混ぜ合わせる。
  3. 3 ライスペーパーを水で湿らせ、2の野菜に刺身を一切れずつのせて巻いていく。
  4. 4 皿に並べ、わさび醤油を添えて供する

きっかけ

スーパーのパックの刺身をいつもより美味しく食べられないかと思い。

おいしくなるコツ

・刺身は好みで醤油に漬けておいてから巻いてもOK ・好みで茗荷、ネギなどの香味野菜を加えても ・刺身にイカ、タコがある場合は、長手方向と直角に隠し包丁を入れておくと、食べる時に噛み切りやすい。

  • レシピID:1700027225
  • 公開日:2021/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
前菜・サラダしそ・大葉かいわれ大根
かぐやパパ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る