ブライン液で柔らか♪レンジ蒸し鶏 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鶏胸肉 1枚
- ◎塩(今回はハーブソルト使用) 小1/2
- ◎砂糖 小1/2
- ◎水 50cc
作り方
- 1 鶏胸肉はフォークで穴をあけておく。
-
2
ビニール袋に◎をすべて入れ、1の胸肉を1時間~半日漬け込みます。
-
3
2の鶏肉をラップで包みレンジ600Wで5分加熱し、火の通りを見て足りなければ1分ずつ加熱します。
加熱しすぎは固くなるので注意してください。 - 4 冷めたら切り分けて、そのままでも、お好みでポン酢やドレッシング等でお召し上がりください。
きっかけ
ブライン液というのもを使うと柔らかくなると聞いたのでいつも作っている蒸し鶏で試してみました。
おいしくなるコツ
今回はハーブソルトを使いましたが、ブライン液は通常はふつうの塩で漬けこみます。 漬け込んだ胸肉はソテーや、から揚げ、蒸し鶏など幅広く使えます。 レンジの加熱時間は肉の大きさにもよって、微妙に変わってきますので、調整してください。
- レシピID:1700018564
- 公開日:2018/02/22
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
rato ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"2022/01/23 19:03いつもは茹で鶏ですが、レンジで簡単に出来ました。さっとサラダにするにもいいです!また作ります。