アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!具だくさん!根菜の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆゆゆゆうゆう
野菜を沢山食べたくて

材料(4人分)

ごぼう
15㎝ほど
れんこん
6㎝ほど
しいたけ
2つ
こんにゃく
6㎝ほど
にんじん
5㎝ほど
小松菜
小さめを1束
大さじ4
みりん
大さじ2
めんつゆ
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ3
2カップ
出し昆布
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼう、れんこんは一口大の乱切りにし酢水にさらしておく。
    にんじん、しいたけも乱切りに。
    こんにゃくは手でちぎる。
    小松菜は4㎝ほどに切る。
  2. 2
    小松菜以外の具を鍋に入れて、調味料も全て入れて火にかけます。沸騰したら落し蓋をします。
  3. 3
    中火で煮て、あくが出てたらとります。
    にんじん、れんこんに火が通ったら小松菜を入れます。あくをとります。
    小松菜がしんなりしたら火を止めます。
  4. 4
    鍋の中で冷まし味をしみさせて、
    出来上がりです。

おいしくなるコツ

冷まして味をしみさせる事です。

きっかけ

和風な煮物が食べたくて

公開日:2016/09/22

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理ごぼうれんこん
関連キーワード
煮物 根菜 和風 簡単
料理名
根菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする