ゲソの生姜和え レシピ・作り方

ゲソの生姜和え
  • 約15分
  • 300円前後
らきおっち
らきおっち
安くて、シンプルでおいしいです。ご飯にも、おつまみにも。イカの旨味って凄い!

材料(2~3人分)

  • イカのゲソ 300g
  • 生姜 親指大2~3欠片
  • 青じそ 3~5枚
  • 醤油 大さじ2/3
  • 味の素 少々

作り方

  1. 1 ゲソを茹でるお湯を沸かします。そこに分量外の塩と酒少々を入れて沸騰させます。
  2. 2 沸騰したお湯の中にゲソを入れ、1分ほど茹でたら取り出します。
  3. 3 ゲソは食べやすいように足を3~5本に切ります。
  4. 4 生姜を擦りおろし、ゲソと混ぜます。混ぜたらお皿に移します。
  5. 5 青じそは千切りにして、ゲソの上に盛ります。
  6. 6 醤油と味の素をかけて食べます。

きっかけ

最初は唐揚げにしようかと思ったのですが、献立的に油を使うのはやめようと思って

おいしくなるコツ

ゲソを茹ですぎない

  • レシピID:1700011571
  • 公開日:2014/08/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
ゲソ イカ 青じそ 生姜
料理名
ゲソの生姜和え
らきおっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る