豚の塩麹豆腐巻き味噌チーズ焼き レシピ・作り方

豚の塩麹豆腐巻き味噌チーズ焼き
うひ0507
うひ0507
塩麹で旨みを出したお豆腐の肉巻きに
美味しい味噌ダレとチーズでいただきます!

材料(2人分)

  • 豚肩ロース薄切り 8枚
  • 塩・胡椒 少々
  • 木綿豆腐 200g
  • 塩麹 大さじ2
  • 片栗粉 小さじ1
  • 青シソ 8枚
  • ○味噌 小さじ2
  • ○みりん 大さじ1
  • ○酒 大さじ1
  • 明治北海道十勝スマートチーズ 4枚

作り方

  1. 1 塩麹豆腐を作る。 豆腐の両面に塩麹を塗ってタッパーなどに入れ、一晩以上置く。
  2. 2 豆腐を肉に巻く大きさに切り、豚肉に軽く塩・胡椒し、
    片栗粉を茶こしなどで振り、青紫蘇を置いて豆腐を巻いていく。
  3. 3 き終わりの面から薄く油をしいたフライパンで焼き、全部の面を焼く。
  4. 4 が通ったら、○の調味料を混ぜた味噌ダレをまわしかけ、上に2等分したチーズを乗せて蓋をしてチーズが溶けるまで焼いたらできあがり。

きっかけ

チーズがあったので味噌とあわせてみたくて試しました。

おいしくなるコツ

塩麹豆腐は作っている途中で水が出るので、途中で一度水を捨てます。 お肉はきっちり巻いてください!

  • レシピID:1700003000
  • 公開日:2012/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
豚の塩麹豆腐巻き味噌チーズ焼き
うひ0507
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る