穴子の生昆布巻 レシピ・作り方

穴子の生昆布巻
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
かいえ
かいえ
ことことと静かに平底の琺瑯で煮込みます。
3日目は昆布と穴子の味が一体になってとろけるうまさに!

素材の味をシンプルに味わいます。

材料(作りやすい量人分)

  • 生昆布(塩蔵) 2-3枚
  • 生穴子(開いてあるもの) 5尾
  • 干瓢 2-3本
  • 適量
  • 一番糖(粗糖) 大さじ2~
  • 日本酒 大さじ2
  • 適量
  • 青山椒(粒) 5-6個
  • 平底の鍋(ホーローのバットなど) 1個
  • キッチンペーパー 適量

作り方

  1. 1 生昆布は30分たっぷりの水に入れて塩抜きをする。

    新しい水でひたひたに浸しておく。
  2. 2 干瓢はさっとすすぎ、塩でもんで洗い、1の昆布と一緒に水に浸しておく。
  3. 3 穴子は血をしっかり洗う。

    薬缶で熱湯を沸かし、
    皮にさっと湯をかける。
    ぬめりが白くにごるので
    包丁の背で綺麗にこそげ落とす。
  4. 4 穴子の頭は切り取り、グリルで10分弱火で焼く。

    本体は水をしっかりふき取って2cmの長さに切る。
  5. 5 昆布は穴子よりも幅を長めに切っておき、穴子を2重に巻いて干瓢で結ぶ。
  6. 6 鍋底に所々穴を開けたキッチンペーパーを敷き、
    その上に昆布巻を並べていく。

    1の昆布の戻し汁を半分入れて水を被るまで加えて山椒と焼いた4の頭を散らす。
  7. 7 中火にかけて鍋縁が煮立ってきた一番糖・酒を加える。
    味見をして塩が足りないようなら戻し汁を加える。
    所々穴を開けたキッチンペーパーで紙蓋にする。
    昆布が柔らかくなるまで煮る。
  8. 8 途中、水が少なくなるなら戻し汁を加えるかぬるま湯を加える。
    塩が強ければぬるま湯。

    昆布が柔らかくなったら再度味見をして塩を決める。
  9. 9 盛付は冷めてから端を切りとって中を見せると綺麗。

きっかけ

生昆布で昆布巻を作ってみたくて。 友人の家庭で穴子で作ると聞いて真似してみました。

  • レシピID:1700002470
  • 公開日:2012/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
関連キーワード
穴子 昆布巻 おせち料理 生昆布
料理名
穴子の生昆布巻
かいえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る