病気の時のリゾット レシピ・作り方

病気の時のリゾット
  • 約30分
  • 100円以下
ほのぼのミルク
ほのぼのミルク
野菜をもっと入れると良いのですが、今回は冷蔵庫の中身が乏しかったので。あまり野菜を使えばよいと思います。沢山野菜を入れた方が体にも良い!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に水、ごはん、牛乳、固形だとなかなか崩れないので砕いたブイヨンキューブを入れて火にかける。
    使った牛乳はこれ↓
  2. 2 玉ねぎ、白菜、しいたけをみじん切りにして鍋に入れる。
    しいたけはいしづきをとり、軸もかさも両方みじんぎりにする。
    ベーコンもあらみじんに切り、鍋に入れる。
  3. 3 イタリアンパセリを細かくきって鍋へ。(ホウレン草の場合は洗った後適度な大きさに切り、ゆがいてから鍋に投入。)塩・コショウ適量。
    15分程コトコト煮る。(沸騰しすぎない程度。)
  4. 4 水分が少なすぎたら水を足して下さい。コトコト焦げ付かないように煮ます。再度味を見て足りないようなら塩、コショウで味をととのえる。
  5. 5 もりつけて完成。
    子供にはピザ用チーズを上にのせます。糸を引く感じが好きらしいので。

きっかけ

子供が病気の時、とりあえず食べやすくて栄養がある物を・・ということでおじやも良いけど時々リゾットで。色々野菜とかも入れられるし、消化にも良いだろうし、何より食べてくれるので作ります!

おいしくなるコツ

早く元気になってね!  の一言とともに♪

  • レシピID:1700001976
  • 公開日:2011/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
リゾット
関連キーワード
リゾット ご飯 病気 牛乳
料理名
リゾット
ほのぼのミルク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る