塩鯖と野菜の甘酢あんかけ レシピ・作り方

塩鯖と野菜の甘酢あんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
Azukiぱん
Azukiぱん
塩鯖は保存が利きますし、冷凍も出来るのでよく買いおきしています。甘酢ともよく合いますよ。

材料(4人分)

  • 塩鯖 1尾分
  • 玉ねぎ 1個
  • 人参 1本
  • きゃべつ 1/2玉
  • 大2
  • 醤油 大2
  • 砂糖 大5
  • 大4
  • 大6
  • ケチャップ 大2
  • レモン汁 少々
  • 水溶き片栗粉(片栗粉:水) それぞれ大1

作り方

  1. 1 塩鯖はよく洗って軽く塩気を取り、2cm幅に切る。玉ねぎはくし型に、人参は乱切りに、きゃべつはざく切りにする。
  2. 2 醤油から水溶き片栗粉までを合わせておきます。
  3. 3 フライパンに油を熱し、鯖を焼いて取り出しておきます。空いたフライパンに玉ねぎと人参を入れ、弱火でゆっくり炒めます。しんなりしたら鯖ときゃべつを加えて甘酢を加えます。

きっかけ

下味いらずの塩鯖とたっぷりの野菜で甘酢あんかけにしてみました。

おいしくなるコツ

お野菜は何でもOKです。塩鯖ときゃべつがとてもよく合いますよ。お弁当にもぴったりです!

  • レシピID:1700001521
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
塩鯖と野菜の甘酢あんかけ
Azukiぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2013/10/19 18:35
    塩鯖と野菜の甘酢あんかけ
    鯖が見えませんが…(^^;
    意外とあっさりしていて美味しかったです♪

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る