安上がりサラダ☆バンバンジー&スープ レシピ・作り方

安上がりサラダ☆バンバンジー&スープ
  • 約30分
  • 300円前後
ほのぼのミルク
ほのぼのミルク
豆板醤がなくて、サムジャンが冷蔵庫に残っていたのでこれで代用してみたのですが、全然イケました~♪良かった~♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏肉を沸騰したお湯に5分ほど茹でて、火を止める。10分以上放置。(余熱で火が通ります。しっとりと仕上がります)
    この煮汁をスープに使うので捨てない事。
  2. 2 長ネギ、にんにく、ショウガをみじん切りにして、ソースを作る。しょうゆ、酢、砂糖、ごま油、サムジャン(豆板醤)、ゴマペーストをよく混ぜる。(味を見る事)
  3. 3 もやしをさっとゆで、トマトは輪切りで薄くスライスしておく。
  4. 4 手順1の鶏を皮をはいで、鶏の身をすべて裂く。
    はいだ皮は千切りにし、長ネギを今度は千切りにする。乾燥わかめを水で戻す。
  5. 5 輪切りのトマトを皿の一番下にひき、その上にもやしをのせ、裂いた鶏の身を上にのせる。
    手順2のソースをかければバンバンジーの出来上がり。
  6. 6 手順1の煮汁に千切りにした皮と長ネギ、味覇、塩・コショウで味を調えてごま油を少量たらしてスープの出来上がり。裂いた鶏の身があまっていたら中に入れてもOK。戻したわかめも投入。

きっかけ

キャベツもレタスも高くてサラダが・・と思って。もやしはいつも通り安いのでそれを大量に使用しました~♪1袋まるまる使ってもすぐなくなりました!!

おいしくなるコツ

鶏ガラスープとかで作るスープよりも格段美味しいスープが出来上がります!ついでに作るだけなのにかなり満足な一品。バンバンジーもたれがとても美味しいですよ~!野菜も沢山の種類を使うと体に良いと思います(最近野菜が高くて乱用できませんが)♪

  • レシピID:1700000870
  • 公開日:2011/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
バンバンジー スープ もやし トマト
料理名
バンバンジー
ほのぼのミルク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る