そうめんの山菜あんかけ レシピ・作り方

そうめんの山菜あんかけ
  • 約30分
  • 300円前後
大福・あんこ
大福・あんこ
山菜たっぷりです♪

材料(4人分)

  • 山菜の水煮 200g
  • そうめん 4束
  • きざみ油揚げ 片手量
  • 300ml
  • だしの素 大さじ1/2
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • 水溶き片栗粉(水+片栗粉) 大さじ1+大さじ1

作り方

  1. 1 そうめんを茹でて、流水でしめたら、器に盛る。
  2. 2 山菜を水洗いし、水切りする。
  3. 3 鍋に、山菜と水を入れて煮る。
  4. 4 沸騰したら、油揚げ、だしの素、しょうゆ、みりんを加えて好みの柔らかさになるまで煮る。
  5. 5 一旦火を止めて、水溶き片栗粉を回しかける。
    弱火でトロミが付くまで混ぜる。
  6. 6 そうめんに⑤をかけたら完成。

きっかけ

山菜の水煮があったので、そうめんにかけてみました。

おいしくなるコツ

あんかけにすると、麺との絡みが良いです♪

  • レシピID:1690014770
  • 公開日:2020/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わらび昼食の献立(昼ごはん)油揚げアレンジそうめんなめこ
関連キーワード
山菜 そうめん 油揚げ あんかけ
料理名
そうめんの山菜あんかけ
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る