ほうれん草の白あえ★ レシピ・作り方

ほうれん草の白あえ★
  • 約15分
  • 100円以下
ふるふる亭
ふるふる亭
ほうれん草が甘くて美味しい季節です。鉄分、ビタミンが豊富で、豆腐のタンパク質もしっかりとれるヘルシーな一品です。お酒のあてにも、ご飯のおかずにもピッタリ♥

材料(2人分)

  • 絹豆腐 150㌘
  • ほうれん草 2束
  • ひとつまみ
  • 煎りスリ胡麻 大さじ3
  • さとう 小さじ2
  • 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1 クッキングペーパーで巻いて、レンジ500wで2分加熱する。水けを切っておく。
  2. 2 ほうれん草●根っこは切り茎の赤いところは残してハサミで十字に切り目を入れておく。
  3. 3 ほうれん草●沸騰したお湯にに塩ひとつまみをいれて根の方から入れて30秒湯がいてザルに上げる。【おかあげ】水にさらすと栄養価が下がります。ザルに上げて冷ます事。
  4. 4 豆腐●かるくほぐす、ほうれん草●水気をとり1㌢ぐらいに細かく切る。さとう●煎りスリ胡麻●白だしと和える。

きっかけ

ほうれん草がお安く手に入る時、栄養価もたかいので出来るだけ每日食べれるように工夫しています。

おいしくなるコツ

豆腐、ほうれん草の水けをよく切って、出来るだけ食べる直前に和えるのがおすすめです。

  • レシピID:1680012260
  • 公開日:2023/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草その他のヘルシー食材絹ごし豆腐ほうれん草の胡麻和え
ふるふる亭
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hana 41
    hana 41
    2023/03/08 12:37
    ほうれん草の白あえ★
    美味しく出来ました
    ありがとうございます♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る