いかかき揚げてんぷら レシピ・作り方

いかかき揚げてんぷら
mckee3348
mckee3348
いかのゲソをつかったかきあげ

材料(2人分)

作り方

  1. 1 人参、玉ねぎを細切りに。
    ゲソ、白だし加え、食材の水分を消すために最初に小麦粉いれる。ある程度混ぜたら、残りのすべての材料入れて、混ぜる。
  2. 2 油を温める。衣液を入れた時にすぐに天かすができるぐらいに、熱する。
  3. 3 具材をいかと野菜がバランスよくあわせて、それをおたま(金網のおたまでも)にのせて、おたま自体を油につけ、横にスライドさせながら、油に落とし入れる。
  4. 4 カラッと揚げるために、火は中火から強火のまま。いかが爆発するので、ふたをしながら揚げる。
    ふたに水分がたまってい来るので、途中拭きながら。水分が油に落ちると爆発するので注意する。
  5. 5 片面一分ずつ、合計2分でカラッと揚げる。

きっかけ

玉ねぎと人参しか無くさみしいかき揚げになりそうだったので、いかをいれた。しかしいかは爆発しやすいので、注意が必要。

おいしくなるコツ

油の温度が低いと、油に入れた瞬間、ばらばらになりやすい。揚げあがりもべちゃっとなる。きちんとした温度ならばらばらになる前に火が通って、ひっくりかえしやすく、カラッと揚がる。しかしいかが入っているので、爆発しやすいので、ふたはかかせない。

  • レシピID:1680003947
  • 公開日:2012/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
てんぷら
mckee3348
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぶなしめじ0609
    ぶなしめじ0609
    2015/09/07 13:10
    いかかき揚げてんぷら
    野菜が長ネギしかなかったのですがいかがすごくおいしいです!ありがとうございました(^O^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る