白だしでから揚げ。 レシピ・作り方

白だしでから揚げ。
  • 約30分
  • 300円前後
mckee3348
mckee3348
白だしは、本来、希釈して使うものなので、少量で済みます。液体調味料が少ないと衣つけるとき、小麦粉が少なくて済みます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白だしを加えます。全体にいきわたるように、箸で混ぜます。冷蔵庫で1時間から2時間寝かせます。寝かせるのと寝かせないのとではジューシーさに差がつきます。
  2. 2 小麦粉をまぶします。
  3. 3 揚げます。きつね色になるまで。

きっかけ

普段は生姜を加えないと、臭みが気になっていましたが、白だしだけでも、臭みはなくなりました。

おいしくなるコツ

今まで、しょうゆを使っていましたが、しょうゆだけでは、臭みは取れず、必ず生姜を使っていました。それに、相当モミモミしても、味がしみ込まない。だけど、白だしは、生姜なしでも、臭みを感じないし、モミモミしなくても味がしみ込みます。

  • レシピID:1680003026
  • 公開日:2012/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のから揚げ
料理名
から揚げ
mckee3348
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る