旬の「大根」でおばあちゃんのニシン漬け再現。 レシピ・作り方
材料(無限人分)
- 大根
- 2本
- にんじん(中)
- 1本
- 白菜
- 1/2個
- 身欠ニシン
- 5本
- 米のとぎ汁
- 分量外
- 高菜
- 1/3束
- 麹
- 100g
- ぬるま湯
- 100cc
- だし昆布
- 20センチ
- 鷹の爪輪切り
- 大さじ1
- 塩
- 90g
- しょうが
- 1片
作り方
-
- 1
- 身欠ニシンを米のとぎ汁(身欠ニシンが浸る位の量)に一晩浸す。翌日柔らかくなった身欠ニシンをサッと洗い3センチ位に切る
-
- 2
- 大根はザクザク厚めの短冊に切り、にんじんは薄めの短冊切り、白菜と高菜、昆布は3センチ位に切る。しょうがは千切りにする。
-
- 3
- 麹はぬるま湯に10分浸し、ザルに上げる。
-
- 4
- 大根、白菜、にんじん、高菜、身欠ニシン、昆布、しょうが、輪切り鷹の爪、麹、塩を樽に入れて軽く混ぜ合わせ重石をします。
水気が早く上がるように1日目は20キロの重石で。
-
- 5
- 水気が出て来たら重石を10キロに減らす。5日位で食べられます。
涼しい場所に樽を置きます
-
- 6
- 味見をしてみて出来ているようならジップロックやタッパーに移して冷蔵庫で保管。
3か月後もおいしさそのままです。
おいしくなるコツ
水気が出るまでは重石を重くします。涼しい場所に樽を置きます
きっかけ
おばあちゃんのレシピが懐かしくて、作りました
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません