時短!しゃぶしゃぶ用豚肉とさやえんどうの生姜焼き♪ レシピ・作り方

時短!しゃぶしゃぶ用豚肉とさやえんどうの生姜焼き♪
  • 約30分
  • 500円前後
かまくらじん
かまくらじん
しゃぶしゃぶ用豚肉を使うので漬け込まなくても時短で味が染み込む生姜焼き!さやえんどうとコラボさせて食感グッド後味爽やか!ご飯が進みます♪お弁当やおつまみにも♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 生姜は良く洗って皮ごとすりおろす。
  2. 2 豚肉を皿に1枚1枚並べ敷き詰めたら生姜を乗せ残りの肉を1枚1枚並べ生姜を乗せ、を繰り返し酒を全体にふる。
  3. 3 さやえんどうは良く洗ってヘタと筋を取り千切りにして耐熱性のある器に入れふんわりラップして電子レンジ600㍗で1分チンしたら取り出しざるに移し水をかけて冷めたら水気を切っておく。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱したら豚肉を重ならないように1枚ずつ入れ炒める(この段階では酒の汁気は入れない。)
  5. 5 肉に火が通ったら肉をつけて残った酒を注ぎ炒め、アルコールを飛ばしたら醤油を回し入れ少し焦げ目がつく位まで炒めたらバターを入れ溶かしながら炒めバターが溶けたら火を止める。
  6. 6 皿に盛り付け上にさやえんどうを乗せて完成です!

きっかけ

生姜焼を作る時間を短縮したかった。

おいしくなるコツ

カロリーが気になる方はバターを入れなくても充分美味しいです。さやえんどうは味付けしないので汁気が殆どなくなるまで炒めると濃い味生姜焼になりコラボして食べると美味しいです。残った生姜ソースは肉にかけると美味しいです。

  • レシピID:1670026307
  • 公開日:2022/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼きお弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)フライパンだけでおつまみさやえんどう
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る