カリカリさっぱり唐揚げ♪ レシピ・作り方

カリカリさっぱり唐揚げ♪
  • 約1時間
  • 1,000円前後
主夫のアトリエ
主夫のアトリエ
カリカリ!ほくほく!みんな大好きから唐揚げです♪
鶏むね肉を使っているので、臭みもなく、さっぱり食べれると思います☆

材料(2~4人分)

  • ■鳥仕込み
  • 鶏むね肉 400g
  • おろし生姜 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ■唐揚げ粉(市販でも可)
  • 小麦粉 大さじ2
  • 片栗粉 大さじ2
  • だしの素(顆粒) 少々
  • あらびき胡椒 少々
  • ■揚げ油
  • 適量

作り方

  1. 1 鶏むね肉を出来るだけ細かく切ります。
    ※写真には生姜が入っていますが、後でもいいです。
  2. 2 食品用ポリ袋に「1」を入れ、さらにマヨネーズ、おろし生姜を入れ、揉み込みます。
  3. 3 「2」を冷蔵庫に入れ、30分ほど放置。
    ※ここまでを処理して冷凍しておいても良いと思います。
  4. 4 「3」の袋の中に「唐揚げ粉」を入れ、空気を入れながら封をします。
    その後、いっぱい振ります。シェイクシェイク!
  5. 5 揚げ油を鍋などに入れます。
    ※5cmくらいの高さにしておいて下さい。
  6. 6 油を熱し、菜箸を入れて、菜箸の先から泡が立つ位の温度にします。
  7. 7 「4」のタネを3cm大のボール状にして、投入します。
  8. 8 ある程度キツネ色に揚がったら、一度取り出します。
    ※これを全部やります。
  9. 9 揚げた順番にもう一度揚げます。俗いう二度揚げですね。
  10. 10 盛り付けて完成!

きっかけ

うちの嫁ちゃんは鶏もも肉の唐揚げが苦手なので、どうにか美味しく食べれる様、いろいろ試行錯誤して完成したメニューです! ほぐれやすくて、柔らかく食べれて、とてもオススメです♪

おいしくなるコツ

鶏むね肉を使うことでさっぱりと仕上がります♪ 鳥臭さがダメな人にも、オススメです! 固くなるのがネックなので、細かく切ったものをボール状にすることで、外はサクサク、中はふんわり仕上がります。是非お試しあれ(^_^)/

  • レシピID:1670020307
  • 公開日:2020/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ鶏むね肉お弁当 からあげその他のから揚げ
関連キーワード
唐揚げ さっぱり 臭くない カリカリ
主夫のアトリエ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aytmm
    aytmm
    2020/03/31 01:11
    カリカリさっぱり唐揚げ♪
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る