とろーりチーズのふわふわハンバーグ☆基本編 レシピ・作り方

とろーりチーズのふわふわハンバーグ☆基本編
  • 約1時間
  • 300円前後
busuhamu
busuhamu
ハンバーグの基本レシピ☆下味・火加減などのコツを紹介。ふっくらやわらかチーズハンバーグです。

材料(2人分)

  • 合挽き肉 180g
  • 玉ねぎ 小1/2個
  • パン粉 1/3カップ位
  • 牛乳 40cc位
  • チェダーチーズ 2枚
  • キャノーラ油 適量
  • アジシオ 小さじ1/4
  • a)
  • たまご 小1個
  • ケチャップ 小さじ1/2
  • 粗挽きこしょう 10振り
  • ナツメグ 3~4振り
  • ガラムマサラ 少々
  • ガーリックパウダー 5振り
  • コンソメ 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ1/3
  • b)
  • 30cc位
  • ケチャップ 大さじ3
  • コンソメ 少々
  • バジル 少々

作り方

  1. 1 玉ねぎは
    みじん切りにし
    弱火で炒め
    冷ます。
  2. 2 器にパン粉をいれ
    牛乳を2/3量
    加え浸しておく。
  3. 3 ボウルに
    ①・挽肉・アジシオを加え
    粘りが出るまでよくこねる。

    ☆玉ねぎは完全に冷めてから。
  4. 4 a)を加え混ぜ
    ②も加え更にこねる。

    ☆様子をみながら
    残りの牛乳も加える。
    やわらかくなり過ぎれば
    パン粉を少し足す。
  5. 5 ④を2等分し丸める。

    片方の手から
    もう片方の手に
    何度も打ちつけ
    それぞれ空気を抜く。
  6. 6 片手いっぱいに
    なるべく平たく
    小判型に整える。
  7. 7 熱したフライパンに
    油をひく。

    一旦、弱火におとし
    ⑥を2個とも入れ終わったら中火にする。

    片面に焼き目がついたら
    裏返し焼く。
  8. 8 弱火におとし
    蓋をして中まで
    火をとおす。
  9. 9 お皿に盛り付け
    すぐにチーズをのせる。

    ☆お好みのチーズで。
  10. 10 ハンバーグを
    焼いた後のフライパンに
    b)を加え程よく煮詰める。
  11. 11 ⑨に⑩をかけて
    出来上がり。

きっかけ

挽肉がお買い得だったので。

おいしくなるコツ

☆先に玉ねぎ・挽肉・アジシオだけを粘りが出るまでよくこねる。 ☆焼いたらふくらみ縮むので、なるべく平たく・大きく形を整える。 ☆初めに火が強いと1個目に火が通り過ぎ、焼加減が均一にならない。  また一気に縮むので一旦弱火にしておく。

  • レシピID:1670008060
  • 公開日:2012/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
関連キーワード
ハンバーグ チーズ 洋食 挽肉
料理名
ハンバーグ
busuhamu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dokinchan717
    dokinchan717
    2019/05/31 21:22
    とろーりチーズのふわふわハンバーグ☆基本編
    美味しくできました。ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る