和食の定番☆煮魚 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 赤魚 2切れ
- 人参 小2/3本
- a)
- 砂糖 大さじ1.5
- 醤油 大さじ1.5
- 酒 大さじ3
- みりん 大さじ1.5
- 水 140cc位
- ほんだし 少々
- しょうが(チューブ) 6cm
作り方
-
1
人参は乱切りにし
電子レンジで加熱する。
☆串がスッととおる位に。 -
2
赤魚は半解凍し
切り込みを入れる。
ざるに入れ熱湯をかける。
☆ウロコ・ぬめりをのぞく。 -
3
小さい鍋に
a)をいれ煮立ったら
①・②を入れる。 -
4
落とし蓋をして弱火で煮る。
☆途中、煮汁をかけながら。 -
5
いい色に煮あがったら
お皿に盛り付け
出来上がり。
きっかけ
赤魚がお買い得だったので。
おいしくなるコツ
☆水が少ない場合は途中で少し足す。 ☆一旦、冷ましたら味がよくしみこみます。
- レシピID:1670007809
- 公開日:2012/04/30
関連情報
- 料理名
- 煮魚
レポートを送る
7 件