流水麺で 冷やし中華風そうめん レシピ・作り方

流水麺で 冷やし中華風そうめん
  • 5分以内
  • 300円前後
Kumiko3
Kumiko3
冷水麺で作るそうめん。具をたっぷり乗せて冷やし中華風にしてみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 焼き豚は縦に千切り、レタスも千切りにしておく。
    ミニトマトは1/4サイズに切っておく。
  2. 2 流水麺を洗い、水を切ってお皿に盛りつけ、焼き豚、レタス、中華くらげを盛る。
  3. 3 めんつゆ、ごまドレッシング、すりごま、ラー油を上からかけて完成!
    あらかじめ混ぜてからかけてもいいのですが、そのままかけてもOKです。
  4. 4 食べる時はまぜていただきます!

きっかけ

そうめんを冷やし中華風にして、野菜たっぷりで食べてみました。

おいしくなるコツ

野菜を乗せてヘルシーに。流水麺で時短でできます。

  • レシピID:1660004532
  • 公開日:2012/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
流水麺 そうめん 冷やし中華
料理名
そうめん
Kumiko3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ∠ぽん
    ∠ぽん
    2020/08/13 07:04
    流水麺で 冷やし中華風そうめん
    おいしくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る