もやしとひき肉のウェイバー炒め レシピ・作り方

もやしとひき肉のウェイバー炒め
  • 約10分
  • 300円前後
Kumiko3
Kumiko3
簡単にできる炒めもの。
味付けは、塩、こしょうもせず、ウェイバーまかせです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 もやしは軽く洗い、ざるにあげておく。
  2. 2 中華鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒めた後、もやしを炒める。
    ☆ひき肉の色が変わってからもやしを入れる。
  3. 3 ウェイバーを入れてとかしながら全体を炒めて完成!

きっかけ

もやしが1袋9円で激安だったので、野菜炒めにしてみました。

おいしくなるコツ

水分は自然に出てきます。炒めるだけなのにおいしい! 油が固まるので、お弁当には向きません。夕ご飯用です。

  • レシピID:1660002080
  • 公開日:2011/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし合い挽き肉
関連キーワード
もやし おかずの星2011 合いびき肉 ウェイバー
料理名
炒め
Kumiko3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • cassis3373
    cassis3373
    2017/09/10 18:48
    もやしとひき肉のウェイバー炒め
    簡単に一品できました!美味しかったです♪
  • korinnnn
    korinnnn
    2012/08/23 19:23
    もやしとひき肉のウェイバー炒め
    濃い味好きの旦那にあわせて、ウェイパーを倍量入れさせて頂きました^^ 簡単に作れるのに美味しくて満足です♪ごちそうさまでした(*^ω^*)
  • ひきゃ
    ひきゃ
    2011/08/23 17:10
    もやしとひき肉のウェイバー炒め
    卵もいれてみました。ひき肉のうまみでもりもり食べれました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る