信玄餅風♪自家製黒蜜のきなこ餅 レシピ・作り方

信玄餅風♪自家製黒蜜のきなこ餅
  • 約10分
  • 100円以下
くるくるタコ
くるくるタコ
本家信玄餅とまったく同じとはなりませんが、かなり満足できる美味しさ。

材料(1人分)

  • サトウの切り餅 1個
  • きなこ 15g
  • 黒砂糖 100cc
  • 熱湯 80cc

作り方

  1. 1 餅を4つ切りにします
  2. 2 耐熱容器に餅を入れ、被るくらいの水を入れます
  3. 3 レンジ500wで3分加熱
  4. 4 出来上がったらきなこをまぶします
  5. 5 黒糖シロップをつくります。
    耐熱容器に熱湯・黒砂糖をいれる。
  6. 6 レンジで1分加熱。もしくは鍋で加熱。
    粒が残らなくなるまで混ぜ合わせ余熱がとれたらOK
  7. 7 器に4.6を盛り完成

きっかけ

信玄餅のアレンジ

おいしくなるコツ

黒蜜は冷めると、とろみが出てきます。

  • レシピID:1650018488
  • 公開日:2021/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅お疲れ気味の方100円以下の節約料理きなこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る