アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで楽々♪鶏の治部煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
paltam
石川県の郷土料理「鴨の治部煮」を鶏もも肉に置きかえたレシピです♪
白だしを活用すれば、おうちで手軽に料亭のような上品な味を楽しめます!

材料(3〜4人分)

鶏もも肉
1枚
ほうれん草(茹でたもの)
1束
干し椎茸
2個
麩(小さいもの)
10〜15個程度
昆布
10g
片栗粉
適量
わさび
適量
A酒
100ml
Aみりん
50ml
A醤油
50ml
A白だし
50ml
B人参(1cm厚さの輪切りにする)
小さめ1本
B塩
ひとつまみ
B水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〈下準備〉①昆布と干し椎茸は600mlの水に30分以上浸しておく。②Bを耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで3~4分加熱し、8割ほど火を通す。③麸は水で戻しておく。
  2. 2
    下準備①を火にかける。
    沸くまでの間に鶏肉を大きめ一口大のぶつ切りに切っておく。
  3. 3
    沸騰直前で昆布を取り出し、干ししいたけを3分煮出して取り出し、鍋にAの材料を入れる。干し椎茸は粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り、再び鍋に入れる。
  4. 4
    鍋が再び煮立ったら2の鶏肉に片栗粉をまぶして入れ、肉の表面に火が通ったら、下準備②の人参・下準備③の麸を加え、蓋をずらして弱火で7分~8分程度煮る。
  5. 5
    4を器に盛り、茹でたほうれん草とわさびを添えて頂く。

おいしくなるコツ

鶏肉は鍋に入れる"直前"に片栗粉をまぶさないと、肉の水分で片栗粉が固まりダマになりやすいです。 ちなみに、鶏肉に片栗粉をまぶすことで、肉の水分が抜けずジューシーに仕上がるだけでなく、味も絡みやすくなり、何より上品なとろみがつきます。

きっかけ

大好きな鴨の治部煮を自宅でも食べたく、スーパーで手に入る食材のみで作ってみました。

公開日:2016/06/09

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

paltam 目指すは日本酒を最も理解した料理家。「食いだおれんぬ」こと、平井遥です♪ 3つの日本酒バーで女将をする傍ら、ケータリングやレシピ提案なども行っております。 得意分野は、出汁と発酵食を積極的に取り入れた、日本酒に合う簡単おつまみと、おうちごはん。素材の旨みを活かした彩り豊かなレシピを沢山ご紹介していきたいと思います!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする