ウマさ病みつき☆旨塩ガーリック唐揚げ(竜田揚げ) レシピ・作り方
![ウマさ病みつき☆旨塩ガーリック唐揚げ(竜田揚げ)](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/f5ecf59642dc6256247791474c8a7341d9243ec4.24.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(2人分)
作り方
-
1
鶏もも肉は味がよく染みるようにフォークで全体を刺す。
やや大きめの一口大サイズに切る。
ポリ袋等に入れる。 -
2
ガラスープ以下のすべての調味料をよく合わせておき、鶏もも肉の袋に加える。
-
3
軽く揉みこんで馴染ませたら水を張ったボウルに袋を沈めて、水圧で中の余分な空気を抜くようにする。
そのままなるべく空気を入れずに袋を結ぶ。 -
4
ジップロックなどに袋のまま入れて、冷蔵庫で一晩寝かせる。
時間が無い方は短縮しても可。(少し味染みが悪いけど・・・。) -
5
揚げる直前に片栗粉を全体によくまぶし、余分な粉を落として揚げていく。
-
6
180℃で3分程度を目安に揚げる。
(大きさにもよるので、あくまで目安で)
揚がったらよく油をきって皿に盛り付けたら完成!
きっかけ
醤油味の唐揚げが昔から大好物なのですが、コンビニとかスーパーで見かける塩唐揚げって作ったことないなぁ・・・と思って。 なんとなく作ってみたら美味しかったので、レシピにしてみました!
おいしくなるコツ
ガーリックパウダーやにんにくは好みで加減してください^^ 塩はちょっと良い海塩など旨味のある塩を使うともっとおいしいです。 ガラスープは茶色っぽいやつじゃなくて、白っぽいやつを選んでくださいね。
- レシピID:1410008846
- 公開日:2015/09/10
関連情報
- 料理名
- 塩唐揚げ
![たけちゃ〜む](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/4cd43facd3a7d209796b11ec83eb3fd2c7120d5a.24.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|128:128&crop=128:128;*,*)
レポートを送る
22 件
つくったよレポート(22件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2021年7月20日(火)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
https://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
中華のガラスープを使えば簡単だけど旨味たっぷりの大満足塩唐揚げが簡単に作れます♪