豚の味噌漬けと野菜焼き レシピ・作り方

豚の味噌漬けと野菜焼き
ナヲミング
ナヲミング
少しの手間でおいしい味噌漬けができます。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豚肉は筋を切り、塩少々を振ってしばらく置く。キッチンペーパーで水分を拭く。
  2. 2 ☆を混ぜ合わせ、豚肉の両面にぬりつける。チャック袋に肉を並べて入れ、片面に塗ってから逆さまにしてもう片面に塗ると楽。
  3. 3 チャック袋の空気をなるべく抜き、冷蔵庫で半日~1日置く。
  4. 4 なすは横半分、縦に4等分ほどの大きさに切り水に浸してあくを抜く。かぼちゃは2~3ミリの厚さに切る。肉は焦げやすいのでスプーンで味噌をこそぎ落としておく。
  5. 5 フライパンに油を熱し、野菜を炒める。軽く火がとおったら、野菜を端によせて肉を焼く。
  6. 6 肉に火がとおったら、こそぎ落とした味噌の大さじ1ほどを野菜にからめて味付けする。

きっかけ

味噌味がスキ。

おいしくなるコツ

野菜はどんなものでも。タップリ炒めて味噌を使い切ってもよし、余った味噌で、味噌汁を作っても美味。

  • レシピID:1640002746
  • 公開日:2011/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚の味噌漬け
ナヲミング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る