チンゲン菜の梅マヨ和え レシピ・作り方

チンゲン菜の梅マヨ和え
  • 約15分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
レンジ加熱したチンゲン菜をはちみつ梅を加えたマヨネーズで和えました。

材料(2人分)

  • チンゲン菜 大きめ1株(150g)
  • はちみつ梅(塩分5%) 2個(種を除いて10g)
  • 〇マヨネーズ(キューピーライト) 大さじ1
  • 〇すり白ゴマ 小さじ1
  • 〇麺つゆ(3倍濃縮タイプ) 小さじ1/2

作り方

  1. 1 チンゲン菜は葉と茎のあたりで半分に切る。葉は2㎝幅に切り、茎は12等分の縦割りにする。耐熱容器に茎を入れ、ラップしてレンジ600wで1分30秒加熱。
  2. 2 ラップを外して葉をのせて再びラップをして葉がしんなりするまでレンジ600wで30~40秒加熱。ザルにあけて余分な水分を切る。
  3. 3 はちみつ梅は包丁で細かく叩いてペースト状にする。ボウルにはちみつ梅と〇印を入れて混ぜる。チンゲン菜を加えてよく和え、器に盛りつける。

きっかけ

チンゲン菜がひと株余っていたので。

  • レシピID:1630017083
  • 公開日:2024/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チンゲン菜その他の和え物梅干し
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る