生タコの天ぷら 生タコのぬめり処理も簡単 レシピ・作り方

生タコの天ぷら 生タコのぬめり処理も簡単
  • 約30分
  • 1,000円前後
ジルピノ
ジルピノ
生タコのぷりぷりから揚げ、お酒のおともに!

材料(2人分)

  • 生タコ 1匹
  • 片栗粉 大さじ2
  • 薄力粉 大さじ2
  • 大さじ2
  • 塩(生タコぬめり取り用) 大さじ2
  • 塩(天ぷら用) 小さじ1
  • 2、3個
  • 揚げ油 フライパン2㎝ほど

作り方

  1. 1 生タコはざるに入れ、ぬめり取り用の塩をまぶしざるにこする付けるようにしてぬめりをとる。
  2. 2 水できれいに洗い流し、キュキュットすればOKです。
    水分はしっかりとふき取る。
    1口大にカットする。
  3. 3 ボウルに、片栗粉、薄力粉、水、塩(天ぷら用)、氷をいれバッター液を作る。タコを入れさっくり混ぜ合わせます。

    揚げ油を170~180度の温度に加熱する。
  4. 4 タコを入れ、片面1分程度で両面がカリっとするまであげると出来上がりです。

きっかけ

生タコがおいしそうだったので天ぷらにしました。

おいしくなるコツ

氷を入れることで、カリっと揚がります。

  • レシピID:1630017076
  • 公開日:2024/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこの唐揚げたこ天ぷら
ジルピノ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る