豆腐とささみのつくね風 レシピ・作り方

豆腐とささみのつくね風
  • 約30分
  • 300円前後
□うみ□
□うみ□
豆腐とミンチ状にしたささみでつくね風にしました。
椎茸入りの甘辛なタレをかけて食べます。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 150g
  • ささみ 2本(110~120g)
  • 長ネギ 7~8㎝分
  • ニラ 2茎
  • ●にんにく(チューブ) 2~3㎝分
  • ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • ●片栗粉 大さじ2
  • ゴマ油 少量 ※コツ参照
  • 椎茸(冷凍保存したものを使用) 2枚
  • 〇水 大さじ2
  • 〇醤油 大さじ2
  • 〇みりん 大さじ2
  • 〇砂糖 大さじ1
  • 〇酒 大さじ1
  • 〇純リンゴ酢 5~6滴
  • 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1/2+水小さじ1

作り方

  1. 1 豆腐はレンジ対応のキッチンペーパーに包んでレンジ600wで1分30秒加熱。ペーパーを取り換えて同じ程度の重さの重石をして15~20分おく。長ネギ・ニラをみじん切り。椎茸は薄切り。
  2. 2 ささみは筋を取って包丁で細かく叩いてミンチ状にする。水気を切った豆腐をボウルに入れて泡だて器で潰し混ぜてなめらかにする。ささみ・長ネギ・ニラ・●印を入れてよく混ぜる。
  3. 3 全体が馴染んだら4等分にしてつくね状にまとめる。フライパンにゴマ油を熱して並べ蓋をして弱火で3分焼き、裏返して蓋をして3分焼いて火を通して器に盛りつける。
  4. 4 空いたフライパンに〇印と椎茸を入れて中火にかけ、2~3分煮詰める。味をみて薄ければもう少し煮詰め、濃ければ水で調整。水溶き片栗粉でとろみをつけて3で器に盛りつけたものにかける。

きっかけ

平日はなるべくヘルシーにと思い豆腐とささみでメインのおかずに。

おいしくなるコツ

焦げ付きにくい加工のフライパンを使っています。お使いのフライパンによってゴマ油の量を調整してください。

  • レシピID:1630016109
  • 公開日:2022/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐ささみ
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る