大根の梅塩こんぶ和え レシピ・作り方

大根の梅塩こんぶ和え
  • 約15分
  • 100円以下
□うみ□
□うみ□
はちみつ梅と塩昆布を使った大根の甘酢漬けです。
大葉を入れてさわやかに。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 大根は2㎜くらいのいちょう切り。はちみつ梅の梅肉は包丁で細かく叩く。塩昆布はキッチンバサミなどで小さく切る。大葉は粗みじん切りにする。
  2. 2 大根は塩をまぶしてよく揉んで10分おく。しんなりしたら水で塩を洗い流し、5~6枚ずつ手でぎゅっと握って水気を絞る。はちみつ梅・塩昆布・かんたん酢を混ぜ合わせる。
  3. 3 塩昆布が馴染んだら大根を加えて和える。大葉・いり白ゴマを加えて絡める。
  4. 4 今回使った塩昆布です。
    くらこん「無添加 減塩 塩こんぶ」

きっかけ

さっぱりした箸休めが欲しかったので。

おいしくなるコツ

時間があれば少しおくと味がよく馴染みます。

  • レシピID:1630012886
  • 公開日:2021/04/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の和え物塩昆布梅干し
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る