ふんわりヘルシー♪大豆ハンバーグ☆ レシピ・作り方

ふんわりヘルシー♪大豆ハンバーグ☆
  • 約1時間
  • 500円前後
Sumi+na☆
Sumi+na☆
フードプロセッサーを使用しますが、無しでも作れます(^o^)
しっかり中まで火を通すので、少し時間は掛かりますが、ふわっふわで美味しいですよ♪

材料(4人分)

  • 豚挽肉 500g
  • 大豆水煮 150〜200g
  • 玉ねぎ 1/2玉
  • 人参 1/3本
  • パン粉 大 4
  • 牛乳 大 2
  • 塩胡椒 2g程度

作り方

  1. 1 玉ねぎ,人参は皮を剥き、大豆と一緒にフードプロセッサーで細かくし、大きめのボウルに入れておく
  2. 2 別の皿にパン粉と牛乳を混ぜ合わせておく
  3. 3 1に豚挽肉と2,塩胡椒を加え、粘りが出るまでしっかりと練る
  4. 4 3の空気を抜きながら好きな形に整え、真ん中にくぼみを入れてフライパンに並べる
  5. 5 4を170℃程度の中火にかけ、焦げ目を付けたら崩れないよう丁寧に裏返す
  6. 6 蓋をし、とろ火〜弱火で15〜20分程度、しっかりと中まで火を通す
  7. 7 竹串で火が通っていることを確認したら、中火にし裏面にも焦げ目を付け、蒸気を少し飛ばして完成☆

きっかけ

長男と次女が納豆以外の大豆と、長女が人参嫌いなので、3人が大好きなハンバーグにしてみました☆ 元卵アレルギーの子供が居るため卵は抜きで(^^)

おいしくなるコツ

玉ねぎを炒める手間は省いてます(^^) ふわふわで小さいお子様でも食べられますよ! 食感をしっかりとさせたい場合は、1の工程で粗みじん切りにしましょう♫

  • レシピID:1630012351
  • 公開日:2021/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉ハンバーグステーキ食物繊維の多い食品の料理大豆
関連キーワード
ハンバーグ 豚挽肉 大豆 ヘルシー
料理名
大豆ハンバーグ
Sumi+na☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る